<柔道整復・鍼灸マ共通>
■入力画面・印刷画面:施術料金明細書作成機能追加
【Ver3.0以降をお使いの方】
施術料金明細書を作成する機能を追加しました。
入力画面「日別明細」パネルと月間領収証から表示される
「月間一覧」より、印刷画面からは「領収証・明細書一括印刷」より
印刷できます。
■受付画面:明細書発行有無保存対応
会計パネル「明細書を発行する」のチェック状態を
記憶するように対応しました。
■入力画面・受付画面:被爆者助成請求額上限調整
被爆者(高齢者)の助成請求額の上限18000円は
一般所得者のみ適用するように変更しました。
<柔道整復>
■入力画面・受付画面:岡山県助成負担金変更最新化
岡山県内の施術所について、助成負担金計算を最新化しました。
■入力画面・受付画面・印刷画面:浜松市こども助成負担金変更対応
浜松市こども医療について、9~18時以外が助成対象外となる制度に
対応しました。
入力画面「日別明細」パネル、受付画面「診療入力①」パネル下部
「▲」「▼」切り替えで表示される助成適用チェックを外して下さい。
■入力画面・印刷画面:新住所変更対応@メディカルケアバンク
事務所移転に伴い、レセプトの印字を新しい住所・電話番号・FAXへ
変更しました。
千葉県内の施術所については、助成請求書に印字する会住所も変更しました。
■印刷画面:静岡県助成請求書調整@第一日本接骨師会
静岡県内の施術所について、助成費請求書の受領委任欄に
柔道整復師名・団体名・会長名等を印字するように調整しました。
<鍼灸マ>
■入力画面・印刷画面:新住所変更対応@メディカルケアバンク
事務所移転に伴い、レセプトの印字を新しい住所・電話番号・FAXへ
変更しました。
<柔道整復・鍼灸マ共通>
■入力画面・受付画面:愛知県助成負担金変更対応
愛知県内の施術所について、4月からの犬山市子ども負担金計算に
対応しました。
■印刷画面:返戻再提出リスト合計欄追加
画面・印刷共に合計欄を追加しました。
■入力画面:国保組合廃止・解散メッセージ表示対応
入力画面の保険者「廃止・解散」メッセージに国保組合も対象と
なるよう対応しました。
■TOP画面:バックアップ先チェックメッセージ強化対応
バックアップ先がPC本体内のドライブになっている場合の
メッセージを警告扱いに変更しました。
バックアップ先はUSBメモリなどの外部メディアの指定を
お願い申し上げます。
<柔道整復>
■入力画面・印刷画面:新カルテ印刷対応@IF請求サポートセンター
新カルテ(会用紙)の印刷に対応しました。
切替え時には設定→印刷設定よりカルテの設定を「新用紙」に変更し、
テスト印刷をして印字位置をご確認下さい。
<鍼灸マ>
■入力画面・受付画面・印刷画面:緯度経度情報最新化
【Ver2.0以降をお使いの方】
距離測定時に参照する緯度経度情報を更新しました。
(対象:愛知県、徳島県)
<柔道整復・鍼灸マ共通>
なし
<柔道整復>
■入力画面・印刷画面・設定画面:負傷原因記入条件調整
「同日3部位以上」に加え、「多部位逓減時のみ」も負傷原因記入条件と
なるよう調整しました。
逓減を考慮しない場合は、環境設定の「負傷原因記入条件(逓減の扱い)」を
「1:逓減を考慮しない」に変更して下さい。
■受付画面:自賠責証明書料切り替え調整
自賠責保険について、受付画面で証明書料の取り消しができるよう
調整しました。
■印刷画面:神奈川県助成請求書廃止対応@メディカルケアバンク
会からの依頼により、神奈川県の助成請求書を廃止しました。
■印刷画面:千葉県医療費請求書住所印字対応
@個人請求
千葉県内の施術所について、子ども医療費請求書、
重度障害者(児)医療費請求書、ひとり親家庭等医療費請求書に
施術所の住所を印字するように対応しました。
<鍼灸マ>
■受付画面・印刷画面:リスト初療印字変更対応
環境設定「自費単価」が「1:全て0円(手入力)」の場合、
保険種類別リスト、日計表、日計額月間合計リストの自費分は
初療扱いにしないように対応しました。
■入力画面・受付画面・印刷画面:緯度経度登録対応
【Ver2.0以降をお使いの方】受付画面「診療入力②」パネルの
「緯度経度登録」ボタンより、住所の緯度・経度を登録できる機能を
追加しました。
登録した緯度・経度で距離測定ができます。
<柔道整復・鍼灸マ共通>
■TOP画面・入力画面・受付画面・印刷画面:ミュート機能追加
ソフト内で鳴る警告音をオフにする機能を追加しました。
切り替える場合は、TOP画面右下のスピーカーボタンを
クリックして下さい。
■入力画面・受付画面:宮城県助成負担金変更最新化
宮城県内の施術所について、助成負担金計算を最新化しました。
<柔道整復>
■入力画面:自賠併用時の自賠責レセプト印字ミス対応
自賠併用時の自賠責レセプトについて、併用期間を指定した場合、
正しく印字されないミスを訂正しました。
大変ご迷惑をおかけしましたことをお詫び申し上げます。
<鍼灸マ>
■印刷画面:日計表(1ヶ月分)往療追加対応
日計表(1ヶ月分)の項目に往療を追加しました。
(○:往療料算定、×:往療料算定なし、空欄:往療なし)
■入力画面・受付画面:受領委任保険者最新化
令和4年2月から受領委任を取り扱う保険者を追加しました。
■印刷画面:新潟県用国保総括票(Ⅰ)作成対応
@個人請求/メディカルケアバンク/アイワ鍼灸マッサージ師会
新潟県の国保・退職・後期提出用に国保総括票(Ⅰ)を作成するように
対応しました。
■印刷画面:保険者宛名ラベルの新潟県国保・退職・後期請求先変更対応
@個人請求
新潟県国保・退職・後期の請求先を市町村から国保連合会へ変更しました。
■入力画面・印刷画面:レセプト原因経過欄変更対応
@全国統合医療協会/アイワ鍼灸マッサージ師会
レセプト原因経過欄の印字について、原因経過が未入力の場合、
「不詳」と印字するように対応しました。